アシュケナージのピアノ演奏の特徴&ベートーベンピアノ協奏曲全曲がSACDに!

アシュケナージのピアノの演奏特徴は、冴えた癖のない美しい音色が特徴といわれ人気を博してきましたが、その珠玉の演奏から、多くの名盤を録音で残してくれました

今回は、巨匠、ピアニストで指揮者のアシュケナージの数多くのピアノ演奏収録の名盤の中から、
ベートーベンピアノ協奏曲全集】のご紹介です。

世界的なピアニストで指揮者としても活躍されたウラジーミル・アシュケナージが2019年に引退表明され、惜しまれながらも、70年にわたる音楽人生に幕を下ろしたのは記憶に新しいと思います。

アシュケナージの【ベートーベンピアノ協奏曲】の録音はショルティ指揮シカゴ交響楽団との演奏で1974年度のレコード・アカデミー賞協奏曲部門賞を受賞しています。

それは、「アシュケナージの音の幅には並外れたものがあり、(指揮者)サー・ゲオルグ・ショルティはそれにぴったりと寄り添い、シカゴ交響楽団の深く美しい音色で録音されている」との評価でした。

アシュケナージのピアノ演奏の特徴

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集 [ ヴラディーミル・アシュケナージ ]
価格:7982円(税込、送料無料) (2022/9/3時点)

楽天で購入

 

アシュケナージのピアノ演奏の特徴は、冴えた癖のない美しい音色で王道を行く「教科書のようなお手本になる演奏」ともいわれ、万人向きともいわれています。

アシュケナージは1937年生まれ、父親も音楽家で、ロシア連邦から称号を授与されたほどで、まさに、生まれながらのピアノのエリートとして幼少期からその才能は発揮されたという。

アシュケナージが1955年、18歳の時ショパンコンクールに出場して結果は1位ではなく、2位でした・・
これを不服とする審査員が降板するという事件があり、アシュケナージの名が世間に知れ渡るようになるのです。この順位には、政治的要因が絡んでいたようです・・

翌年のエリザベート王妃国際コンクールでは見事に優勝し、1962年のチャイコフスキー国際コンクールでも、ジョン・オグドンとともに同時優勝を果たします。

その後、アシュケナージはソ連から亡命し、イギリスに移住、最終的には夫人の国アイスランドに籍を得て移住し、現在に至ります。

その心地よい豊かで美しい音色はこれからもピアノファンの心の中に残ること間違いありません。

アシュケナージの【ベートーベンピアノ協奏曲】全曲がSACDに!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集 [ ヴラディーミル・アシュケナージ ]
価格:7982円(税込、送料無料) (2022/9/3時点)

楽天で購入

 

アシュケナージの【ベートーベンピアノ協奏曲】1番~5番の全曲を3枚のSA-CDで聴けるなんて、とても豪華で嬉しいですよネ!

しかも、アシュケナージ全盛期の1967年、1971年、1972年、アシュケナージ30歳~35歳の若きエネルギーに満ちた時期に録音した名盤で、更に最高の音色で聴ける「SACD] 版 なのですから、まるで50年前にタイムスリップして、コンサート会場で若きアシュケナージの生演奏を聴いているような錯覚を覚えるのではないでしょうか?・・

<商品の説明>

【ヴラディーミル・アシュケナージ/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集】
ベートーヴェン名盤SA-CD~SHM仕様
ベートーヴェン生誕250周年。1974年度レコード・アカデミー賞受賞盤をSA-CD化!
2019年演奏活動からの引退を表明したアシュケナージによるベートーヴェンのピアノ協奏曲全集を初DSDマスタリング。

この演奏は、1974年度のレコード・アカデミー賞協奏曲部門賞を受賞しました。英『グラモフォン』誌は「アシュケナージの音の幅には並外れたものがあり、サー・ゲオルグ・ショルティはそれにぴったりと寄り添い、シカゴ交響楽団の深く美しい音色で録音されている」と、この録音を評しました。

3枚目の余白には、アシュケナージにとって初めてのベートーヴェン・ピアノ・ソナタ録音となった「ハンマークラヴィーア」ソナタを収録。30代前半のアシュケナージによる、ベートーヴェン演奏の原点ともいえる録音が、ベートーヴェン・イヤーに甦ります。

SA-CD~SHM仕様

SA-CD SHM仕様 の解説はこちら>>

<曲目リスト>

Disc1
1. ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 第1楽章:Allegro con brio 15:05
2. ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 第2楽章:Largo 12:06
3. ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 第3楽章:Rondo.Allegro 09:14
4. ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19 第1楽章:Allegro con brio 13:18
5. ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19 第2楽章:Adagio 09:49
6. ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19 第3楽章:Rondo (Molto allegro)
Disc2
1. ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 第1楽章:Allegro con brio 16:22
2. ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 第2楽章:Largo 10:41
3. ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 第3楽章:Rondo.Allegro 09:18
4. ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 第1楽章:Allegro moderato 19:02
5. ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 第2楽章:Andante con moto 06:14
6. ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 第3楽章:Rondo.Vivace 09:22
Disc3
1. ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73≪皇帝≫ 第1楽章:Allegro 20:46
2. ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73≪皇帝≫ 第2楽章:Adagio un poco mosso 08:49
3. ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73≪皇帝≫ 第3楽章:Rondo (Allegro) 10:42
4. ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106≪ハンマークラヴィーア≫ 第1楽章:Allegro 10:44
5. ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106≪ハンマークラヴィーア≫ 第2楽章:Scherzo (Assai vivace – Presto – Prestissimo – Tempo Ⅰ) 02:54
6. ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106≪ハンマークラヴィーア≫ 第3楽章:Adagio sostenuto 18:05
7. ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106≪ハンマークラヴィーア≫ 第4楽章:Largo – Allegro risoluto 11:22
発売日
2020/06/03
枚数:3 枚 ※SHM-SACD(スーパー・ハイ・マテリアル) – (スーパー・オーディオ・CD)
曲目数:6
録音年:1967年7月、1971年5月、1972年5月

 

アシュケナージのベートーベン ピアノ協奏曲「皇帝」が圧巻!

 

↑↑ この動画はアシュケナージの【ベートーベンピアノ協奏曲5番「皇帝」】の演奏風景です。
若かりし(何歳かは不明)アシュケナージのピアノ演奏です。参考にしてくださいね・・
(今回初売のものではありません)

ベートーベンのピアノ協奏曲は1番~5番の5曲ありますが、その中で最も人気があるのが5番の「皇帝」といわれていますよね・・

「皇帝」という凄い名前の出どころは不明だそうですが、「皇帝」と呼ぶにふさわしい壮麗で堂々たる曲調を備えていると云われ、1809年に作曲し、ルドルフ大公に捧げられたといわれています。

私も、かなり前ですが(笑)、レコード盤でのベートーベンピアノ協奏曲5番の「皇帝」を購入し、毎日のように聴き入った記憶があります。
この楽曲のベートーベンらしい堂々とした力強い響きと、心地よいリズミカルで美しい音色に、仕事疲れを忘れ、癒しと次への活力を得られた、大好きな一曲でした!

モチロン、今でも時々、レコードではなく(笑)、CDで聴いて活力剤になっています。(^^♪

あなたも、アシュケナージの珠玉のピアノ演奏での、ベートーベンピアノ協奏曲5番の「皇帝」をぜひ聴いてくださいね!

まとめ

今回は、引退表明した、ピアニストで指揮者の巨匠アシュケナージ演奏の【ベートーベン:ピアノ協奏曲全集】SACD で発売されたので、紹介させていただきました。

アシュケナージ70年間の音楽人生で、巨匠といわれ、素晴らしいピアノ演奏と指揮ではありましたが、やはり、若き30代の活力ある年代での演奏は、ぜひ聴いてみたいですよね!

今回、SA-CD という、高音質で聴けるので、音質にこだわるオーデオフアンにとっては、願ってもない商品ではないでしょうか?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集 [ ヴラディーミル・アシュケナージ ]
価格:7982円(税込、送料無料) (2022/9/3時点)

楽天で購入

 

 

タイトルとURLをコピーしました