沖縄といえば、まず何と云っても眼前に広がる美しいエメラルドグリーンの海ですよね・・
”天国の名に最もふさわしい楽園”~という意味のハレクラニ沖縄へようこそ!~と歓迎するのは沖縄の高級ホテル【ハレクラニ沖縄】です!
ハワイの言葉で「天国にふさわしい館」を意味する「ハレクラニホテル」は、ハワイのワイキキビーチで100年以上にわたり多くのお客さまに愛されてきた高級ホテルブランドなのです。
そのハレクラニホテルの2つ目のホテルとして2019年7月に沖縄にオープンしたのが【ハレクラニ沖縄】なのです!
【ハレクラニ沖縄】には、「ビーチフロントウィング」と「サンセットウィング」の建物があり、全部屋が360もあるマンモス高級ホテルなのです。
すべての部屋がオーシャンビュー!という豪華で高級なマンモスホテルをぜひあなたに紹介したいと思います!
ハレクラニ沖縄の360部屋のランク
|
【ハレクラニ沖縄】は、全360の部屋があり、それぞれランク付けされていますので、部屋を決めるのに迷うかもしれませんね・・
【ハレクラニ沖縄】は、「ビーチフロントウィング」と「サンセットウィング」の2つの建物から構成されているので、まずどちらのウイング(建物)にするか、滞在スタイルに合わせて選んでいきましょう。
ビーチフロントウィングは、メインとなる建物で、プールやビーチに近く、華やかないリゾートを楽しめるし、子供連れなどのファミリー向きともいえますね・・
サンセットウィングは、グレードの高い客室を中心に、客室数が限られるのでプライベート感があり、ゆっくり過ごしたい大人向きと言えるでしょう。
このウイングは、建物の名前にもなっている「サンセット」で、海の彼方の夕陽が刻々と水平線に沈んでいく大パノラマを眺めることが出来るんですよ!
↑↑<YouTubeより>
部屋のランクは、海の見え方によって、料金が違ってくるのです・・
360の全部屋が50㎡以上あり、すべての部屋から海が見えるのです!
どのお部屋からも美しい沖縄の海が眼前に広がっているなんて、さすが、”天国の名に最もふさわしい楽園”~と言われるだけありますね!
海の見え方は次の3種類があります。
A .オーシャンフロント・・・部屋の真正面に海が眺められる部屋のことです。
B.オーシャンビュー・・・真正面ではないが、海が見える部屋で、窓からは青い海を眺めることができること。
C.パーシャルオーシャンビュー・・・部屋やベランダから一部海が見える部屋のことです。
つまり、お部屋からの海の見え方は、
オーシャンフロント > オーシャンビュー > パーシャルオーシャンビュー
ということですね・・(^^
部屋は海の見え方で、ランク(料金)は変わってきます。
●ラウンジはいらないけど綺麗な海を眺めたいなら、以下の3種類の部屋があります。
・デラックス オーシャンビュー・・・ビーチフロントなら1~3階、
サンセットウイングなら4~5階にあります。 ホテルの中では低層階の部屋になります。
・プレミアオーシャンビュー・・・ この ホテルの中では最も部屋が多く173室あり。
・プレミアオーシャンフロント・・・サンセットウイングの5~7階の高層階にある部屋
で50室あり(部屋の真正面に海が眺められます)
より海の眺望にこだわる方には、プレミアオーシャンフロントタイプがおすすめです。
海の眺望がよくなるため、プレミアオーシャンビューより少し値段は高くなっています。
<宿泊料金の目安>
2人1室 朝食あり、の2人合計金額の目安料金(平日)なので、あくまで参考にしてくださいネ。
(部屋の広さや部屋のタイプによっても料金は変わります)(税込)
(部屋タイプ ) (ウイング ) (料金目安)
デラックスパーシャルオーシャンビュー ビーチフロント 124,300円
” サンセット 124,300円
デラックスオーシャンビュー ビーチフロント 128,030円
” サンセット 128,030円
プレミアオーシャンビュー ビーチフロント 135,488円
プレミアオーシャンフロント サンセット 142,946円
プレミアクラブオーシャンフロント サンセット 169,048円
★詳しくは下記からご覧くださいネ・・↓↓
ハレクラニ沖縄のレストランと口コミ評判
|
【ハレクラニ沖縄】は、4つのレストランと1つのバーがあります。
●ミシュラン2つ星の料理、イノベーティブ 「シルー」
●沖縄が育む新鮮な食材と日本各地から届く飛び切りの旬を用いた 日本料理「青碧蒼」
●ステーキ&ワインの「キングダム」は極上肉と上質なワイン、
●オールデイダイニングの「ハウス ウィズアウト ア キー」で食べたいものが必ず見つかる、
●サンセットバー「スペクトラ」はバーカウンターの向こう側にサンセットを眺めながら、シグネクチャーカクテルが堪能できますよ!
<【ハレクラニ沖縄】お客様の声>
さて、【ハレクラニ沖縄】は立地もふくめ、素晴らしい高級ホテルですが、実際に利用されたお客様の口コミ評判はいかがでしょうか?
277組のお客様の口コミから一部を紹介しますネ・・
【ハレクラニ沖縄】の口コミ 評判は、総合評価 ★4.58(★5.0が満点)と高評価ですね。
一部、簡略して紹介すると、
★5 館内の清潔感、ホスピタリティ、食事、全て満足でとても良い思い出になった、また是非伺いたい。
★5 新婚旅行で利用、クリフヴィラなので値段も相当でしたが、なによりスタッフのみなさんの対応が素晴らしかった。
アメニティも、ミネラルウォーターは部屋だけでなくプールでも常に手渡してくれありがたかった。
★5 ヴィラタイプでしたが、カートに乗せてくれるので不便は感じなかった。
ヴィラはプライベートプール、露天風呂(温泉)も付いてたので、2日間じゃ足りないと思った。
★5 食事は、クラブラウンジのアフタヌーンティーで、紅茶入りのスコーンが美味しかった!
レストランでは、シルーが良かった。予想外の食材の組み合わせなのにどれも美味しいし、ドリンクもノンアルもあって、下戸の自分も楽しむことが出来た。シルーは朝食のパンケーキも有名なので楽しませてもらった。
***********
これらを含め、277の「お客様の声」がありますので、詳しくは下記から ↓
ハレクラニ沖縄 5つのプールと利用期間
|
↑↑<YouTubeより> (5つのプール、他)
【ハレクラニ沖縄】に滞在するうえで欠かせないのが「プール」です。
【ハレクラニ沖縄】には全部で5つのプールがあります!
プール利用にあたっては、利用期間や利用時間、利用できる年齢など、利用条件がありますので、利用条件をよく見て、上手に利用しましょう!
<5つのプール>
1.オーキッドプール(ORCHID POOL)・・・ハレクラニ沖縄のメインプール!
子供たちと一緒に楽しもう!
水深が1.2mとなっているので、小さいお子様には両手に着ける浮き輪を!
プールの終了時間は18時となっており、結構早い時間に終了しますね・・
2.クワイエットプール(QUIET POOL)・・・海一望!の素晴らしいロケーションのプールです! 静かで大人向けのプールで16歳未満の子供の利用は出来ません・・
プールバーがあり、ドリンク類を楽しむことができます!
中心部分にジャグジーがあり、ちょっと温まりたいなんてときに重宝します。
利用期間 4月 ~10月
営業時間 10:00-19:00
面積 280m²
深さ 1.3m
3.キッズプール(KIDS POOL)・・・小さな子供向け!!
水が飛び出してくる小さな噴水のような遊び場があります。
利用期間 4月 ~10月
営業時間 9:00~18:00
面積 65m²
深さ 0.6m
利用条件 13歳に満たないお子様は保護者がお付添いください。
オーキッドプールの左手にあるので、小さい子供ならこちらで遊んだ方がいいですね!!
4.オーシャンテラスプール(OCEAN TERRACE POOL)・・・サンセットウィング棟にあるプール。
利用期間 4月~10月
営業時間 10:00~21:00
面積 120m²
深さ 1.2m
利用条件 :16歳未満のお子様のご利用はできません。
ハレクラニ沖縄の中で最も遅くまで営業しているのがこのオーシャンテラスプールなので、夜型の人にはありがたいですね!
地上階から階段を登った先にあるプールです。。
ビーチチェア、専用のカバナあり!タオル等の準備あり、
またシャンパンバーがあり、飲み物を楽しむことが出来ます!
5.インドアプール(INDOOR POOL)・・・オーキッドプールの脇にある室内プールです。
利用期間 :通 年
営業時間 9:00~18:00
面積 65m²
深さ 1.3m
利用条件 13歳未満のお子様は保護者がお付添いください
メインプールとジャグジーがあり、チェアにはすべてタオルがセットされているようです!
雨が降っている時などはこちらを利用するのが良いですね!
これらの5つのプールにそれぞれ特色や決まりがあり、大人のみが利用できるプール、子供と一緒に利用できるプールと目的別にプールがあります。また、プールの場所、プールの特徴、使える時間、使える期間、を知ったうえで、うまく利用して、楽しい旅にしたいですね!
また、インドアプールのすぐ近くに「フィットネスジム」がありますよ!
24時間利用可能です!
(フィットネスの利用は16歳以上のお客様に限定、子供の利用はできません)
まとめ
今回は、ハワイの有名高級ホテル「ハレクラニホテル」の2つ目のホテルとして、沖縄に進出してきた高級ホテル【ハレクラニ沖縄】を紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
客室数が360室もあるマンモスホテルで、尚且つ、すべてのお部屋からオーシャンビューの、沖縄の美しいエメラルドグリーンの海が眺められて、まるでハワイに行った気分にもなりますよね・・
4つのレストランやバー、5つあるプールも充実していて、全てにおいて、完璧なホテルではないでしょうか?
ただ、費用もそれなりの高級費用なので、新婚旅行などの特別な旅行や、たまには一生懸命働いたご褒美として、ゼイタクをしてみてはいかがでしょうか?
モチロン余裕で、それなりに豊かで、ハワイまで行くより近くて安い!~と言って、たびたび利用される方もいるかもしれませんが・・
まだ、利用されてないあなたも、【ハレクラニ沖縄】は、”天国の名に最もふさわしい楽園” との名もあり ”一度は利用してみたい高級ホテル” なのではないでしょうか?
|